地域包括ケアシステム推進委員会 より
平成 28 年度 第2回「地域包括ケア推進リーダー」「介護予防推進リーダー」
導入研修開催のお知らせ(案内)
師走の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は大変お世話になっております。
平成 28 年度第2回「地域包括ケア推進リーダー」「介護予防推進リーダー」の導入研修会を下記の日程で開催します。
昨年度より、『地域包括ケア推進リーダー』『介護予防推進リーダー』導入研修会は、地域医療介護総合確保 基金で実施することとなり、また,静岡県リハビリテーション専門職団体協議会(POS会)事業の位置づけで
開催いたします。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
1)地域包括ケア推進リーダー導入研修会
【日 程】第2回 中部地区:1月7日(土) あざれあ(定員:144名)
【時 間】 9時00 分~16 時00分(受付開始 9時 00 分~9時15 分)
【内 容】 1.地域包括ケアシステムについて
2.地域ケア会議とは
3.地域ケア会議に求められるリハ職の役割
4.グループワーク(事例検討)
2)介護予防推進リーダー導入研修会
【日 程】第2回 中部地区:1月8日(日) あざれあ(定員:144名)
【時 間】 9 時00 分~16 時00分(受付 9時 00 分~9時15 分)
【内 容】 1.介護予防事業に関連する行政組織・関連団体と福祉計画
2.介護予防事業の展開方法
3.介護予防の実践
4.グループワーク(介護予防事業の企画立案)